歯科用マイクロスコープで
精密な診療を行っております

歯科用
マイクロスコープとは

歯科用マイクロスコープ(以下 マイクロスコープ)とは最大で約25倍まで拡大できる顕微鏡のことで、手術などに使用してきました。
近年、歯科では歯内療法(歯の中にある神経を除去あるいは消毒する治療)に使用されはじめ、現在はインプラント治療のほか、あらゆる歯科診療で応用されています。

当院では、このマイクロスコープ(3台導入)を衛生士が使用し口腔内のメンテナンスを行います。全国でもメンテナンスに歯科衛生士がマイクロスコープを使用している歯科医院は1%以下となっております(MDH調べ)。
マイクロスコープを使用すると下記の写真のように肉眼では見えにくい箇所も正確に判ります。

マイクロスコープ画像

医療用マイクロスコープのメリット

“大きく良く見える”ことで
歯のメンテナンスが
より精密に行えます

歯内療法や歯科検診ではマイクロスコープだけでなく、レントゲン撮影やCT撮影などを利用し、診断いたします

マイクロスコープで歯や歯茎の透視はできませんが、病変発見精度が上がることによりレントゲン撮影CT撮影などが行えます。

レントゲン写真

透視することにより、表面化しない病変を見つけることができます

CT撮影

精密に、次元的に歯根の形態などを知ることができます

年に一度は歯科検診を行いましょう

金属下の虫歯など見えない病変発見のためにも、年に一度の健康診断と同様に、レントゲン撮影(必要ならばCT撮影)をお勧めしております。
必要に応じて適切な選択をすることが大切な身体を守る事に繋がります。

より精密な治療や診断を行うためにダブルチェックをしております。

当院では、さらに精度を上げるため、マイクロスコープの導入だけでなく、ダブルチェック(メンテナンスを担当した歯科衛生士以外の歯科衛生士又は、歯科医師が行う)をしております。なお、歯科医師が手術などを行っている場合は衛生士がチェック致します。当院の衛生士は厳しく指導しておりますので、ご安心下さい。

  • ※歯科医師のチェックをご希望の方は、他の予約患者さんを優先致します。
    お待ち頂く場合がありますのでご了承下さい。
  • ※メンテナンス時に診断された虫歯などの治療は、原則、次回ご予約時に治療させて頂きます。
    他の予約患者さんがおられますので、ご理解、ご協力下さい。